紫陽花のごとく

気ままに書いてます

季節

見分けるポイント  梅・桃・桜

急激な寒の戻り 風の冷たさが更に寒さを感じさせる 昨晩は雪がちらつくところもあったとか 春を待つ花たちも凍えて一休み それでも身近なところではソロソロ梅の花が咲き始めています 桜の蕾はまだ硬いけれど、一足早い静岡の『河津桜』は 見ごろを迎えてい…

今日は『雨水』   そして雛飾り

開いた蕗の花 二十四節気の『雨水』 「雨水」とは、雪が雨に変わり、氷が溶けて水になる頃という意味 実際にはまだ雪深いところも多く、まだまだ雪が降る所 でも、暖かな日にちろちろと流れ出す雪溶け水は春の足音 その通りの1日 キリっと身がしまるような…

小さくて大きな世界

恐怖の大魔王はインフルエンザ?!

今日会社の朝礼で 「隣の部署でインフルエンザで休んでいる人が10人ほどいる 手荒いうがい、十分な睡眠をとるように また窓口業務でのマスク着用を認める」と 扉1枚で仕切られいているお隣の部署 覗いたら確かに人がいない!!! 相変わらず残業している…

立春  芽吹きを楽しむ

今日は立春です 暦の上で春の始まり(^^♪ 節分は春・夏・秋・冬と4回ありますがやっぱり 「立春」が嬉しいかも 手紙の書き出しも立春の今日からは「寒中見舞い」ではなく 「余寒見舞い」となります まだまだ寒さが厳しいですが草や木はしっかり春の準備を 楽…

おには外~~♪

お題「節分」 久しぶりに「お題」の「節分」でブログを二つほど書きます 鬼って何? 鬼ってどこにいるの? 鬼って悪いの? 子どもの頃読んだ昔話にでてくる鬼はたいてい悪者 「泣いた赤鬼」などは珍しかった 驚いたのは最近の昔話の絵本 鬼は退治されない 最…

「鷽かえ神事」   亀戸天神へ行ってきました

東京にも雪が降るかも。。。と言われていましたが 24日日曜日 もうとびっきりの青空が広がっていました 錦糸町の北口駅降りたらスカイツリーがお出迎え 今までは浅草方面からしか見たことがなかったので こちら側からみるスカイツリーは初めてでした 徒歩1…

大寒

今日は「大寒」暦では寒の内の真ん中で寒さが一番厳しい時期 「寒の水」は雑菌が少なく味噌や酒などを仕込むのき適していると言われている湧水などはさらに美味しいのだろう 残念ながら私の住む近くには飲める湧き水がない ここ数日は東京は青空が広がってい…

あんまりきれいな青空なので

昨日の雪の大騒動が夢の中の出来事のように感じられた それくらい透明で冷たい冬の青空が広がった1日 夢でないのはニュースの映像や道の端々に残る雪の塊でわかる 青空は好きだ でもあまりきれい凄ると悲しくなる こぶしの芽がのびやかに春を待つ こぶしの…

探しているものと  今日通勤・通学したみなさん お疲れ様でした

雪どけ~忌野清志郎 今朝の雪で大混乱の通勤 普段なら玄関出て到着まで40分ほど しかし今日はマックスのタイム 2時間半 遅延、運休、間引き運転、速度制限、乗り降りの時間がかかる 全ての要因でこうなりました 途中でスマホも時計もみませんでした 完全に…

冬の夜の友  湯たんぽ  ぽんぽん

数年前から冬の夜の友は「湯たんぽ」 ずいぶん前は寝る前に布団乾燥機をかけて布団温めていました 家族みんなの分毎晩するのは面倒でした それに子どもたちからは暑すぎて寝れないとも言われてました 他にも電気敷き毛布なども使ったことがありましたが、 や…

鷽替え

「うそ 替えましょ、替えましょ」 そう言いながら「鷽を替える」 鷽替え(うそかえ) 主に菅原道真を祭神とする神社(天満宮)において行われる神事である。鷽(ウソ)が嘘(うそ)に通じることから、前年にあった災厄・凶事などを嘘とし、本年は吉となるこ…

お正月 のんびり すきなことして その2

昨日2日は箱根駅伝を観戦したあと 三菱一号美術館で開催されている 「プラド美術館展 スペイン宮廷 美への情熱」を見に行きました プラド美術館展—スペイン宮廷美への情熱 |三菱一号館美術館 Bunkamuraザ・ミュージアム「英国の夢 ラファエル前派展」と迷…

お正月 のんびり すきなことして  その1

3日間のんびり好きなことをして過ごしました 1日は両親のお墓参りに行った後、初詣に 初詣はここ数年「目黒不動尊」に行っています 帰ってからググってみたら、びっくり 「目黒不動尊」は全国5位、東京都内で2位の人気の高い初詣スポットなんですね sp.jor…

箱根駅伝を生で見た

毎年テレビで見ては近くを走るのだから見に行ってみたいと 思っていたのですが、なかなか実現できなかった「生駅伝」 今年こそは!!! 8時過ぎに到着 まだ人がまばら 定番の「旗」を読売新聞のおじさんからもらって ポジションをゲット 見るなら写真ように…

青空が綺麗な日の夜は月も美しい

今朝は冬一番の冷え込み でも久しぶりに冷たい空気の透明感のある青空が広がった こんな空が好き そして会社をでると雲の合間から白い綺麗な光を放つ月 心を奪われる

小さなツリー

何十年かぶりにクリスマスツリーを飾ってみました「three coin」で購入 なんと300円 ちょっと楽しむ分には充分店名からわかるように「three coin」や「三日月モモコ」など300円均一です 100均よりもちょっと可愛いい雑貨があって楽しめます 会社の帰りに寄り…

今日は「小雪」

www.i-nekko.jp そろそろ冬支度を考える 炬燵をだすとワンコさんはこたつ布団の端にずっといる たまに中に入り込む スイッチ入れていないのに炬燵はワンコさんたちのお気に入りの場所になる

木枯らしがやってきた

夕べ風が急に強く吹き出しだ 静かな月夜だったのに 急だった 少し空いている窓の隙間から「ヒュー」と やってきたことを伝えてきた 今朝ニュースをみてやっぱりね。。。と 少し早い訪れ 今年もよろしくね 風はいいけど、風邪はこまるよ www3.nhk.or.jp

今日は霜降

【霜降:そうこう】 早朝に霜が降りはじめる頃という意味です。 晩秋を迎え、北の方では朝霜が降り、山々は紅葉に染まります。 東北の山々はもう赤く色づいている 里山も秋が濃くなってきているのでしょうね そんなことを思いながら暖かな日差しのなか 窓を…

黄昏はいつ???(訂正あり)

黄昏のビギン ちあきなおみ 1992 - YouTube 日が暮れるのが本当に早くなりました この時期は秋の気配が濃くなり日が暮れてしまうと 物悲しくなります 「黄昏」を調べてみました 日が沈み、夜のとばりがあたりを覆うまでの間を、黄昏時(たそがれどき)といい…

今日は寒露

寒露(かんろ) 陰寒の気に合って、露むすび凝らんとすれば也(暦便覧) 冷たい露の結ぶ頃。秋もいよいよ本番。菊の花が咲き始め、山の木々の葉は紅葉の準備に入る。稲刈りもそろそろ終わる時期である。 昨日に比べるとやや暖かな1日でした 秋から冬へ 季節…

見上げると

ついこの間までの空と色が違う夏の圧倒するような青から透明な感じを強めた秋の青へ 気持ちの良い1日 残念なのは都会の空は仕切りが多い

秋の美味しい贈り物

ここ数日風が気持ちよく秋の陽気を楽しめる お店には秋の味覚の代表 「栗」「柿」「梨」が並ぶ かなり気の早い「みかん」も 先日「二十世紀梨」が届いた(*^^)v 形も大きさも不揃いだけどみずみずしくて ほんのりとした甘さがとっても美味しかった 梨はあのシ…

秋休み

朝目覚ましをかけずに目覚める 日が差し込み暖かな空気に包まれぼんやりと天井を眺める 流れてくる風はひんやりと秋を感じさせる 穏やかな時間の流れ 何も変わらない 変わっているのかもしれない 今この時間が心に染み入る 幸せの裏に隠れている寂しさも 手…

明日は菊の節句 重陽の節句です

秋の長雨 毎日ほんとによく雨が降りますよね お日様に会いたい!!!と思って過ごす毎日です 今週はレインコート&長靴のフル装備での出社が続きます 歩いているときは暑くて、でも電車の中はエアコン効いているから レインコート着ていないと寒いし でも、…

白露  

8日は二十四節気の「白露」(はくろ) 白露 陰気ようやく重なりて露こごりて白色となれば也(暦便覧) 野には薄の穂が顔を出し、秋の趣がひとしお感じられる頃。朝夕の心地よい涼風に、幾分の肌寒さを感じさせる冷風が混じり始める。 八月の青柿 九月に青柿…

夏休みの色

今週のお題特別編「はてなブログ フォトコンテスト 2015夏」

明日は処暑

暦の上で明日23日は「処暑」 「処暑」とは「暑さがおさまる」という意味 今日も昼は真夏日が舞い戻ったような日差しと暑さ でも日が陰るにつれ吹く風はすっかり秋の感触 暑い 暑いと言っている間に密やかにしっかりと秋はやってきている

今日から弥生

曇りがちな弥生月(三月)の始まり 梅や早咲きの河津桜が咲き こぶしの木の芽がふっくらしてくる これからは花や木々が競ってその美しい花や若葉を見せてくれる そのエネルギッシュな空間 本当なら心がソワソワする時期なのに 何をしても心が平らで固くなっ…